運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-10-12 第143回国会 参議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第3号

しかし、その後、バブルが発生して、土地も株も上がつた。国民負担なしに返済できるのではないかというムードが世間に急速に出てきた。そんなわけで、当初の国民負担の話がうやむやになってしまった。  そもそもの仕組みに若干無理があるんですよ。だから、私どもとすれば、頑張って売れるだけ売って、残った時点でどうするか考えましょうというのが、大ざっぱな言い方なんですね。

西川きよし

1954-12-07 第20回国会 参議院 建設委員会 第3号

速かに復旧するのはわかるのですけれども、仮にこういう形で縛つて行つた場合、負担法そのものは動かすことができないにしても、政令その他で、彼らのやり得る権限の中で、災害というものの定義を非常に面倒にしてしまつて、そうして表面上は仮に法律の形をとらないで、実質上は非常な、むしろ我々の希望とは違つた、国民のために歎かわしいというようなことも、やられるという心配もないわけじやないのですね。

三浦辰雄

1954-11-26 第19回国会 参議院 労働委員会 閉会後第14号

廻り廻つた国民の税金である。労働者に、その職場を通じて、労使関係において、労働条件において、当然に労働者に廻つてくべき金というものが、例えばそういうような政治家があつて会社経営者を通じ、社長を通じ大泥棒をやつた、こういうような一つの社会的な条件、経済的な条件があるならば、たまたまそういう職場における労働組合というものは、労使関係においても正常な関係はあり得ないと思います。

田畑金光

1954-10-12 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第69号

ところがこの三%というものは、どう考えても下からだんだん積み上げて行けば行くほどあなた方の言つた国民所得の三%の限界をはるかに越えて来るのです。へまをしておると、あなた方の言う三%の倍額の五%、六%というものが国民負担の能力だということが出て来る。そうしますと、あなた方がしつかり締め上げておつた一千五百億のその土俵というものは、へまをすると三千億の土俵になつてしまう。

滝井義高

1954-07-08 第19回国会 衆議院 法務委員会上訴制度に関する調査小委員会及び違憲訴訟に関する小委員会連合会 第3号

ただその憲法をつくつた国民が、その憲法規定通りに動かして行く一つのテクニツクとして、いろいろな制度を設けているわけで、その一つとして裁判所法令審査権というものを認めているのだろうと思います。従つてその認められている限度において、最高裁判所がその範囲内で憲法番人的役割を営むということは言つてもいいと思いますけれども、しかし、決して最高裁判所のみによつて憲法が守られるというわけではない。

宮沢俊義

1954-05-27 第19回国会 参議院 地方行政・内閣・人事・法務連合委員会 第1号

そこで一体それならば公安委員会制度というものをどういうふうにお考えになつておるのか、これは飽くまで現在の警察法の前文に謳われておりますように、国民に繋つた、国民に属する民主的組織の確立を図り、いわゆる民主的警察というものを作り出す、こういう高い又大きな使命の下にやつておるのだろうと思うのであります。

楠見義男

1954-05-12 第19回国会 参議院 法務委員会 第34号

而も今後これは一日を過すごとにこれらの問題の解決は、非常に、容易になることを私も願うのでありますけれども、併し場合によつては困難になると思いますが、どうか今お述べ下すつた国民感情というものも十分御尊重下すつて御努力願いたいと思うのです。  第二に伺つております後段の点でありますが、これはなお御研究下さいまして……、さつき私三月一日と申上げましたが、三月二日であつたかも知れません。

羽仁五郎

1954-04-17 第19回国会 衆議院 外務委員会法務委員会連合審査会 第1号

日本国の、軍の機密を守るということについての観念は全然なくなつた国民に対して、アメリカから借りたのである、こうしなければ貸せないのであるから、われわれはアメリカ装備品あるいはまた情報等機密を守らなければならぬ、その程度の観念でもって、一体この法が完全に守られて行くかどうか、またそういうふうな政府の考え方でもって、MSA協定によつてアメリカに対して背負つておる日本国責任が果されるのかどうか、また

高橋禎一

1954-03-19 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

○岡田(秀)政府委員 私が世間並と言いましたのは日本開発銀行が従来やつておりましたのは一〇〇%の責任で五分の手数料をやつてつた。国民金融公庫は五〇%の責任で五分をやつておる。今度の中小企業金融公庫は四分が原則で、三百万円を割る小額の分について四分五厘にして、三百万円を越えるものは四分にしておる。

岡田秀男

1954-03-16 第19回国会 参議院 建設委員会 第16号

もつと筋の通つた、国民のための国民の住宅というような形のものに出し直しを願いたいと思うのです。私はまだまだ論議がありますので、余りやつても困るからこの辺で今日はやめますが、これは到底納得できないのです。これは他党の方々も恐うく私の意見、希望に対して共鳴される点もあると思うのです。なぜかかるものを出すかということ、今日は私はこれだけにしておきまして、まだありますから留保しておきます。

田中一

1954-03-11 第19回国会 衆議院 法務委員会 第17号

その十日間というものは、有田君が自由自在に外におつた。国民は、その間に十分証拠を隠滅される機会があつたであろうと考えております。非常に不明朗に思つております。私は、逮捕許諾制度そのもののつくられて来た歴史的な過程から考えまして、これは権力を持つておるものが、自分の方に頭数が足らぬからといつてその都合上ひつぱる、それはどつこいごめんですということを国会が言い得る制度なんです。

木下郁

1953-12-24 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

一つは先ほど言つた国民感情が非常に激して来る。もう一点は政府がだまつておる、何らの意思表示をしておらない、従つてやはりこういうことはやつてもよいのではないかというようなアメリカのそうした日本人に対する蔑視感がより以上に拡大されておる。そこに生じて来るものは、いよいよ反米思想が高まるばかりで、それがいろいろな面において大きな影響を来して来る。

下川儀太郎

1953-10-28 第16回国会 衆議院 外務委員会 第32号

ここに先刻来各委員のおつしやつてつた国民として納得しきれないものがあるのであります。もとよりこの不法行為というものは、韓国側不法なる態度によつて生じたことは申すまでもないことでありますが、国民の納得しきれないのは、明々白々に韓国側不法であるのにもかかわらず、会談はむしろ朝鮮側の一方的な行為によつて決裂し、韓国によつて引きまわされておる。

佐々木盛雄